Smartial Wayback Machine Text Extractor



Live version of this page DOES NOT exist (#0)


This article contains 7 images. You will find them at the very end of the article.

This article contains 162 words.

実践CSS3 & HTML5 with Microformats ワークショップ :: Web Directions East

あのジョン・アルソップ氏直伝!

CSS3 & HTML5ワークショップ次のウェブサイト制作はこうなる!

このワークショップはHTML5の新しい要素を利用した効率的なウェブサイト設計とCSS3の実践的な使い方にフォーカスをあてます。実践的な内容にフォーカスし即業務で効率よく利用できるCSS3のプロパティをデモサイト作成を通しハンズオンで学習します。

カリキュラム

京都の場合は全てのセッションが30分ずれます。

セッション 時間 内容 1 9:30am-10:30am

プレーンテキストからHTML5文書の作成しよう。

ウェブサイトのプレーンテキストをHTML5の新要素header, footer, section, aside, navを使いてマークアップを行います。また、マイクロフォーマットを利用したウェブサイト制作にもフォーカスいたします。 2 10.40am-11.40am

floatとpositionだけでないレイアウト方法を学ぶ。

前述でマークアップしたHTML5文書をfloat, tableを利用してfixed, fluidなどマルチコラムレイアウトを作成します。 3 11.50am-12.50pm

CSS3で洗練されたリッチなテキスト装飾!

画像などで装飾をしていたタイトル文字などは、CSS3を利用する事で洗練されたリッチなテキスト装飾が実現できます。ウェブフォント、テキストシャドウ、テキストストローク、マルチコラムなどを用いた技術を習得する事ができます。 4 12.50pm- 1.30pm ランチ 5 1.30pm- 2.30pm

アドバンスドCSS

CSS3の洗練されたビジュアルデザインを様々なプロパティを用いて実装します。header要素へのグラデーション、ボックスシャドウ、角丸など。 6 2.40pm- 3.40pm

画像を使わず洗練されたUIパーツを作成しよう。

ボタン、フォームなど、ウェブサイトで必須なパーツのデザインを学びます。例えば、アップルのサイトの様なスタイリッシュなナビゲーションも画像を使わずアドバンスドCSSで実装マスターしていただきます。 7 4.00pm- 5.00pm

Q&A

ジョン・アルソップへ講習内サンプル,CSS,HTML5についての疑問や質疑を行いさらに技術への理解度を深めていただきます。万が一質疑がない場合は、今後のウェブサイト制作や、ウェブサイト制作においての設計などをジョン・アルソップからお話いただきます。

受講料(税込)

  • ¥36,750 (4/15-5/8)
  • ¥42,000 (5/9-5/15):今すぐお申込み!
  • 東京

    時間 5月16日(土曜日)—9:30-17:00 会場 恵比寿スバルビル会議

    東京都渋谷区恵比寿1丁目20−8

    エビススバルビルA室407

    京都

    時間 5月17日(日曜日)—10:00-17:30 会場 京都リサーチパーク

    京都市下京区中堂寺粟田町93番地

    ご用意していただくもの

    ノートパソコン・充電アダプターをご持参ください。事前にモダンブラウザのご用意をお願いいたします。

    無線LANをご用意いたしますが、回線が繋がりづらい事がございますのでご用意出来る方はネットの環境を整えていただく事を推奨いたします。

    対象

    このワークショップは初心者のワークショップではありません。(X)HTML+CSSにてウェブサイトを複数作成した経験のある方が対象となります。

    講師のジョン・アルソップについて

    John Allsopp

    Webが誕生し間もない1992年のWeb黎明期よりWebに積極的に関わり活動。CSSの大家であるEric Meyerらと「CSS Samurai」としてCSSの普及活動をおこなう。その後、Web標準の王様と称されるJeffrey Zeldmanを中心として、いまやIE8を含めるブラウザのベンチマークとなったAcidテストを手がけるWeb Standards Project (WaSP)を設立しWeb 標準の普及活動を世界をまたにかけ行う。現在は豪州に居住しWestcivの代表として、米国、豪州、日本で行われているWeb Directionsの全てを統括。昨年は先進的なWebの内容を紹介するSCROLL Magazineも発行し、多岐に渡り精力的に活動している。世界最初のマイクロフォーマットの本「Microformats: Empowering Your Markup for Web 2.0」も著しました。A List Apart, 24ways, Microsoft Mixなどへの有名媒体へ執筆も多数おこない、彼の思想は数多のWeb開発者に多大なる影響を与え海外では大きな評価をえています。

    サポート

    このワークショップは逐次通訳にて行われます。通訳者として長谷川恭久とオリ・スタットホルムが東京/京都のワークショップに参加します。スライドの資料は日本語に翻訳されたものを印刷して配布いたします。

    懇親会

    東京、京都ともに懇親会を開催します。会費はその場に実費になりますが、¥3,000程度を予定しています。ワークショップで疑問に思った事や、John氏のWebへ取り組みなどを話を聞くチャンスでもあります。



    Images:

    The images are downsized due to limited space here. The original dimensions may differ.
    Click on the image to open it on a new tab.



    Please close this window manually.