Smartial Wayback Machine Text Extractor



Live version of this page DOES NOT exist (#0)


This article contains 5 images. You will find them at the very end of the article.

This article contains 392 words.

WDE08 Blog

2008年9月に投稿された記事

ドメインの外側を考える

  • 深見 嘉明
  • 2008年9月29日
  • 2:58 PM
  • コラム

先週はウェブのプロモーションツールとしての活用が広がったことにより、ウェブサイト構築に営業・マーケティングセクションが関与する必要性が増してきたことを指摘しました。このこと自体はもはや常識ともいえるところですが、それだけではすまないような状況が広がりつつあります。

プロモーションの目的についてもう一度考え直してみましょう。プロモーションの目的は、あるメッセージをできるだけターゲットに対し広く・深く浸透させることです。ここで重要なのは、消費者の意識にメッセージを浸透させることであり、「サイトへのアクセスを増やすことではない」ということです。 続きを読む

11月7日 Web Directions Southレポート その1

  • 菊池
  • 2008年9月27日
  • 11:00 PM
  • 日記 進行状況

今回、急遽ですがWeb Directions Southに参加することになったので、その感動と興奮を皆さんに少しでもお伝えできればと思います。

急遽というのは、チケットをとったのは出発のわずか10時間前、ホテルも予約せずに成田からシドニーへと向かいました。かなりの強行スケジュールです。

続きを読む

Word Camp japanに行ってきました。

  • allWeb
  • 2008年9月25日
  • 1:43 PM
  • 日記 進行状況

9月23日にマクラケン直子さんが来日して「WordCamp」が開催されたので行ってきました。

今回は初回ということで無料で行われたイベントでしたが、内容も良くなかなか面白いものでした。

参加された方の属性の幅は広く、開発者・オープンソース系・JavaScript系・ウェブデザイナー・マスターさんといらっしゃいました。

続きを読む

エリック・メイヤーのワークショップ内容

  • 菊池
  • 2008年9月24日
  • 11:08 AM
  • スピーカーについて 進行状況

CSSの天才とよばれるEric Meyerの、ついにワークショップ内容がEricより届きました。

うけとった当初、内容はカンファレンス関係者の間でも話題になりました。

原文のEricの表記を掲載し、日本語訳も併記いたしました。

全体的にはレベルがやはり高めの内容です。特にFirefoxの開発環境への変貌は

当然ながらfirebugをインストールするだけでは終わらない内容だと思います。

続きを読む

Firefox3がtransformをサポート

  • 菊池
  • 2008年9月23日
  • 11:19 AM
  • コラム スポンサーについて ブラウザ ユーザビリティ 進行状況

といっても少し、まだ先の話だ。ただし、確実にtransformをFirefox3はサポートする。ただ、そもそもtransformとはなんぞやと思ってる方も多いとおもうので少し紹介しよう。transformとは主にボックスに対してscale(拡大/縮小)、skew(斜めへの傾き)、translate(移動)、rotate(回転)、とそれぞれ指定ができる。これはマウスをのせた状態(hover)に対しても指定が可能。いままでは、このプロパティに関してはwebkit系のみがサポートをしていたが遂にmozillaもサポートサポートを始めたようだ。ただし、minefieldというプロトタイプのみだ。このプロトタイプは以下のURLからダウンロードすることができる。

minefield

http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/nightly/latest-trunk/

さていよいよ肝心の書き方だが全てにvendor prefix(接頭辞)の-moz-をつけることになる。

まずはrotate(回転)



body{

-moz-transform: rotate(90deg);

}



※deg=degree(度)の略

これでウェブサイトが時計回りに90度回転する。非常に面白い機能だ。

transformには、他にも様々なプロパティが用意されている、SafariでもchromeでもそしてFirefoxのminefieldでも自由に試してみることができる。

確実にCSS3の時代はそこまできている。ただCSS3はまだ使い方というのはあまり、研究されていない。しかし研究をすれば使い方によっては人を驚かせるような素晴らしいUXを提供することができる。常に先をみてCSSを楽しもう!

※-moz-に関してはmozillaのブラウザーの開発者であるRobert O’CallahanがmozillaのWebTechブログにて最近ではOKと述べているので使用の是非についてはいまさら議論の余地はないだろう。

  • 参考



    http://www.w3.org/TR/SVG/coords.html#TransformMatrixDefined

ドメインの内と外:プロモーションとウェブとの関係性

  • 深見 嘉明
  • 2008年9月22日
  • 4:52 PM
  • コラム

あなたが運営に携わっているウェブサイトは,何を目的として開設されているのでしょうか.一口にウェブサイトといっても,顧客や投資家への「情報開示」を目的としたものもあれば,商品やサービスの認知を拡大する「プロモーション」を目的としたものもあります.そしてネットバンキングや航空会社のサイトのように顧客との「取引の場」として設けられているものまであります.

それぞれ目的が異なるのですから,自ずとサイトの設計も変わってきます.「情報開示」のように必要な情報が「公開されている」ことそのものが重要である場合,各コンテンツへのアクセシビリティの良さと,更新の容易さを追求すればいいわけですが,「プロモーション」を目的となるとそれだけでは済みません. 続きを読む

IE8の独自拡張CSS属性

  • ヤスヒサ
  • 12:13 PM
  • CSS コラム

各ブラウザでは、W3C の CSS の仕様では未だに草案段階のものや、仕様ではまだ十分な説明がされていないものを実験的に実装しています。Mozilla では「-moz」、Safari では「-webkit」、Opera では「-o」という接頭辞を追加して属性を記述すると、特定のブラウザに対して属性を継承させることが出来ます。こうした方法で各ブラウザで、いちはやく CSS3 を実装しています。

  • Mozilla CSS Extension
  • Safari Supported CSS Properties
  • Opera 9 の CSS サポート

IE8 でも同様のアプローチがとられるらしく「-ms」と記述することで CSS3 や独自属性が使えるようになるみたいです。詳しくは Microsoft CSS Vendor Extensions をご覧ください。

Photoshop CS3 のショートカットのすべて

  • ヤスヒサ
  • 2008年9月18日
  • 2:26 AM
  • ソフトウェア

Photoshop は機能がとても多いアプリケーションなので、それらをすぐに使えるようにキーボードショートカットも豊富に用意されています。CreativeTechsが提供するこちらのPDFファイルは、Photoshop で使えるショートカットをすべて網羅。たくさんあるショートカットを4ページとコンパクトにまとまっています。以下にぜひ知っておきたいショートカットを幾つかピックアップしておきます。ちなみに Windows で Photoshop を使った場合のリストになります。Macでは、CtrlをCmd、BackspaceをDeleteに変えて使ってください。

続きを読む

組織にとってのアーキテクチャの意味

  • 深見 嘉明
  • 2008年9月15日
  • 4:54 PM
  • IA コラム ユーザビリティ

先週はウェブサイトの構成に注目し、サイトから内部の実態が透けて見えることを指摘しました。今週も引き続き企業や学校といった組織が運営するサイトについて考察していきたいと思います。

サイトの構成から内部の実態が透けて見えるという指摘を受けてドキッとされた方、いらっしゃると思います。急いで対処しなければ、、、、ということになるのですが、ちょっと待ってください。ここでやり方を間違うと、状況はさらに悪化してしまうのです。 続きを読む

Firefoxがwebfontsを実装

  • 菊池
  • 4:28 PM
  • CSS XHTML コラム ブラウザ

と言ってもリリースはもう少し先のようだ。

だがmozillaの開発メンバーであるJohn DaggetsはMinefieldというWebfontsを使えるバージョンをついに紹介した。いままでデザイナーはユーザーのPCにインストールされているフォントしかウェブサイトで利用することができず見出しに画像を利用したり画像置換を利用して好みのフォントをウェブサイトでは表示してきた。

続きを読む

« 以前の記事を読む



Images:

The images are downsized due to limited space here. The original dimensions may differ.
Click on the image to open it on a new tab.



Please close this window manually.