Smartial Wayback Machine Text Extractor



Live version of this page DOES NOT exist (#0)


This article contains 2 images. You will find them at the very end of the article.

This article contains 111 words.

WDE08 Blog

CSSに関する記事

Firefoxがwebfontsを実装

  • 菊池
  • 2008年9月15日
  • 4:28 PM
  • CSS XHTML コラム ブラウザ

と言ってもリリースはもう少し先のようだ。

だがmozillaの開発メンバーであるJohn DaggetsはMinefieldというWebfontsを使えるバージョンをついに紹介した。いままでデザイナーはユーザーのPCにインストールされているフォントしかウェブサイトで利用することができず見出しに画像を利用したり画像置換を利用して好みのフォントをウェブサイトでは表示してきた。

続きを読む

CSS3 の実践的な使い方『CSS Reloaded』

  • 菊池
  • 2008年9月14日
  • 7:15 PM
  • CSS XHTML コラム

Web Directions Eastでは数回にわたって東京(銀座)、名古屋(栄)、大阪(心斎橋)と全国各地でプロモーショナルイベントとしてCSS3にフォーカスした『CSS Reloaded』というイベントを開催してきました。元々は2008年6月14日(金)にWeb DirectionsのトータルオーガナイザーJohn Allsopp氏が行ったスライドですが、それを日本語に翻訳したものです。 続きを読む

CSS,そしてコンテンツとデザインを分離することがウェブ戦略に与える影響

  • 深見 嘉明
  • 2008年9月1日
  • 9:44 PM
  • CSS コラム

前回のエントリでテレビや書籍と異なり,ウェブは多様な環境でコンテンツが表示・閲覧されることを指摘し,そのためコンテンツとデザインを分離するという技術が生まれたことを紹介しました.そのコンテンツとデザインを分離するための技術がスタイルシートであり,その標準仕様がCSS(Cascading Style Sheets)です.

では,具体的にCSSとはどのようなものなのでしょうか,,,という技術的な解説は当日のカンファレンスやワークショップにお任せするとして,ここでは具体的にCSSが活用されているサイトを1つ紹介しておきたいと思います.

続きを読む

コンテンツとデザインの分離とは何か?

  • 深見 嘉明
  • 2008年8月25日
  • 9:35 PM
  • CSS

前回のエントリで,ウェブのもつ特徴の中で見過ごされてきた3つの点を紹介しました.今日はその中でも「多様なユーザーインターフェイスを前提としたデザイン思想」について解説したいと思います.

突然ですが,あなたの家にあるテレビはハイビジョン対応ですか?別にオリンピック前にテレビを買い換えたかどうか,なんてことを確認したいわけではありません.私が知りたいのは,テレビ画面の縦と横の長さの比率です. 続きを読む



Images:

The images are downsized due to limited space here. The original dimensions may differ.
Click on the image to open it on a new tab.



Please close this window manually.